ワイン好きの皆さん、こんにちは。
今回はイタリア・シチリア島の注目生産者、フェウド・ディシーサが手がける赤ワイン「ネロ・ダーヴォラ 2022」をご紹介します。南イタリアらしい陽気な果実味と、洗練された後味が魅力の1本です。

■ ネロ・ダーヴォラとは?
ネロ・ダーヴォラは、シチリアを代表する土着の黒ブドウ品種。
熟した赤系果実の香りと、滑らかなタンニン、適度な酸味を併せ持つ、食事に寄り添う万能型のブドウとして知られています。
この「フェウド・ディシーサ ネロ・ダーヴォラ 2022」は、まさにネロ・ダーヴォラの魅力をバランスよく表現した1本。
グラスからはラズベリーや赤スグリを思わせる華やかな香りが立ち上がり、ほんのりとタバコのようなスモーキーなニュアンスが複雑さを添えます。香りの段階からしっかり楽しませてくれるワインです。
■ フェウド・ディシーサ ネロ・ダーヴォラ 2022の特徴

深いルビー色の外観に続き、口に含むと果実の甘みがふわりと広がり、酸が美しく立ち上がります。タンニンはしなやかで、渋みは角が取れており、全体として非常にバランスの良い味わいです。
プリミティーヴォのような重さや粘性はなく、後味は驚くほどスッキリ。軽やかな飲み心地で、食事とも合わせやすく、気軽に楽しめるあっさり美味しいミディアムボディに仕上がっています。
■ ペアリング提案
トマトベースの煮込み料理(ラタトゥイユ、鶏のカチャトーラ)
ハーブやスパイスを使ったグリルチキン
ナスのミートグラタン、パスタ・アラビアータ
ミディアム熟成のセミハードチーズ(ペコリーノ、カチャカバッロなど)
特に香草を使った料理や、軽めのトマトソースと好相性です。
ワインの香りの華やかさと、スッキリした後味が料理の味を引き立ててくれます。
■ こんな方におすすめ!
香りが豊かで飲みやすい赤ワインを探している方
プリミティーヴォはちょっと重い、と感じる方
果実味は欲しいけど、後味はサラッとしていてほしい方
日常の食卓に合うイタリアワインを探している方
シチリアの太陽を浴びて育ったネロ・ダーヴォラを、洗練されたスタイルで楽しめる1本。バランスのとれたミディアムボディで、和洋問わず料理と合わせやすいのも魅力です。
それでは次回のワインレビューもお楽しみに。
チャオ!そして、乾杯!
コメント